佳評如潮!日檢應考者有口皆碑!
史上最完整,集合N2所有考試科目與範圍,
不管是考前一週、考前一個月,或是想要當作日語學習的第二本教科書,
只要有《一考就上!新日檢N2全科總整理 新版》,一本就搞定!
★本書囊括N2考試科目「言語知識(文字.語彙.文法).讀解」、「聽解」,是通過新日檢考試最完整的參考書!
新日檢N2考試共有二節,第一節是「言語知識(文字.語彙.文法).讀解」,第二節是「聽解」。考試時間各為105分鐘、50分鐘。計分時,「言語知識(文字.語彙.文法)」、「讀解」、「聽解」各佔60分,總分為180分。
本書針對「日本國際教育支援協會」及「日本國際交流基金會」公布範圍與題型,由輔考日檢經驗豐富的補教名師林士鈞老師親上火線執筆統整分析,只要依照叮嚀循序漸進,掌握考試得分要訣,一定能高分過關!此外,獨家附錄新日檢「Can-do」能力檢核表,也讓考生能隨時掌握自我程度!
★本書包含四大單元,完整掌握新日檢N2考試科目與範圍!
按照考試內容,本書分為四大單元,每一單元一開始老師都會先說明本單元學習重點及要領,讓讀者跟著老師的引導,循序漸進打好基礎;另外,每一單元都有實力測驗與解答解析,除了一網打盡所有必考重點之外,還能藉由測驗與解析找出應考盲點,厚植實力。
第一單元:「言語知識(文字.語彙)」
本單元中的「必考單字整理」將N2單字整理為「訓讀名詞」、「和語動詞」、「イ形容詞」、「副詞」、「外來語」、「音讀漢語」六部分。「和語動詞」依動詞分類、語尾音、五十音順編排,其他部分則依照音節數、五十音順編排。編排及分類方式符合大腦記憶模式,只要讀者配合音檔複誦、並了解字義,一定可以在短時間內記住所有單字。
例:
「~せる」
まぜる 交ぜる 白と黒を交ぜて灰色にする。
把白色和黑色混在一起做成灰色。
まぜる 混ぜる 酒に水を混ぜる。
在酒裡摻水。
まかせる 任せる そのことは私に任せてください。
那件事情交給我。
例:
副詞
「AっBり」型
うっかり 不留神
がっかり 灰心喪氣
ぎっしり 滿滿地
ぐっすり 熟睡貌
こっそり 偷偷地
さっぱり 精光、一點也不
第二單元:「言語知識(文法)」
本單元挑選出N2必考的近160個句型,並分類為「接尾語・複合語」、「副助詞」、「複合助詞」、「接續用法」、「句尾用法」、「形式名詞」等六大類。每個句型皆附有中文意思、規則以及二例句,讓您融會貫通,文法清楚不混淆!
例:
一 接尾語・複合語
(一)接尾語
001 ~だらけ
意義 滿是~、全是~
連接 【名詞】+だらけ
例句
○交通事故にあった被害者は血だらけであった。
發生車禍的受害者滿身是血。
○子供たちは泥だらけになって遊んでいる。
小孩子們玩得滿身泥巴。
第三單元:「讀解」
本單元老師以一長篇日文分段解析,每段皆含中文翻譯,還標示了精進閱讀能力不可或缺的材料──重點單字及句型。只要搭配第一單元學習到的文字語彙,以及第二單元學習到的句型文法,再運用本單元老師教導的拆解文章句子的方式,那麼因應N2讀解,可說是輕而易舉。
例:
第一段
K氏は週末の旅行に出かけるため、用意をととのえていた。服のポケットのなかでは、ラジオが天気予報を告げていた。
〈あすは、よいお天気でしょう……〉
楽しげに口笛を吹きながら、K氏はハンカチを出し、腕時計を軽くぬぐった。これは彼のいつもの癖だった。
癖とはいうものの、頭をかくとか耳をつまむとかいう、意味もない動作とはちがっていた。彼はその時計を大切にしていたのだ。大げさな形容をすれば、愛していたともいえる。
中譯
K先生為了週末的外出旅遊,正在做準備。衣服的口袋裡,收音機預報著天氣。
〈明天會是好天氣吧……〉
開心地吹著口哨,K先生拿出手帕,輕輕地擦拭了手錶。這是他平時的習慣。
雖然叫做習慣,不過卻和抓頭、捏耳朵這些無意義的動作不同。他是很珍惜那隻錶。如果做誇張點的形容,也可以說是愛著它。
單字
ととのえる(整える):整理、準備
告げる:告訴、通知
口笛:口哨
ぬぐう(拭う):擦、消除
大げさ:誇張
句型
「~げ」:表示樣態,是「看起來~」的意思。
「~ものの」:逆態接續,表示「雖然~但是~」。
第四單元:「聽解」
聽力要怎麼訓練最有效呢?答案是:「盡量聽、不記筆記」。日檢聽力測驗方向就是「盡量不出考生只會某個特定單字就能找出答案的題目」,我們能做的是,想辦法擴充大腦的記憶體,讓我們的腦中一次可以多記住很多資訊。除此之外,本單元整理了常見的聽解題型,讓您快速抓住關鍵的第一句提問。
例:
一 どれ(哪個)
お母さんと女の子が話しています。お母さんが買ってほしいものはどれですか。
母親和女兒正在說話。母親想要她買的是哪一個呢?
男の人と女の人が話しています。2人が見ているグラフはどれですか。
男人和女人正在說話。二個人正在看的圖是哪一個呢?
女の人がお弁当の作り方を説明しています。この人が勧めている作り方はどれですか。
女人正在說明便當的作法。此人所建議的作法是哪一個呢?
★本書每一單元後面都有模擬試題+完全解析,讓您熟悉考試題型、檢測實力、釐清盲點!
全書每一單元後面都有模擬試題,而且是完全依照正式考題的模式與程度出題。讀者可以依照以下三個步驟學習:
STEP 1 先做考題熟悉題型。
STEP 2 接著對答案檢測實力。
STEP 3 如果有不懂的地方,每一題模擬試題皆有翻譯,讓您省下查字典時間,並完全了解句意。此外還有老師的重點解說、陷阱分析,讓您了解盲點所在,厚植應考實力。
例:
07 きょうはようじがありますから、早く帰らなければなりません。
1 幼児 2 用事 3 用紙 4 融資
中譯 因為今天有事,所以一定要早回去。
解析 四個選項都是有意義的詞彙,選項3「用(よう)紙(し)」(規定用紙)的最後一個音節是清音「し」、選項4「融資」(融資)的第一個音節是「ゆ」,都不符合題目要求。選項1「幼児」(幼兒)、選項2「用事」(事情)發音相同,但因為「あります」只能用來表示事物的存在,所以應排除選項1。正確答案為選項2。
N2合格不是夢!跟著《一考就上!新日檢N2全科總整理 新版》,用對方法,讀對方向,保證你一考就上!
本書特色
★本書4大特色,保証N2一次就合格!
最完整!言語知識+讀解+聽解三合一
→分科解題,要你一次就合格!
最迅速!系統整理+重點提示
→保證迅速記憶,考前衝刺必備!
最好記!必考重點一網打盡+精闢解說
→史上最強日檢秘笈!
最可靠!各科皆附實力測驗+完全解析
→掌握考試得分要訣!
作者
林士鈞
學歷
政治大學東語系日文組畢業
政治大學日文系碩士班畢業
現職
政治大學日文系兼任講師
經歷
仁德醫專應用外語科兼任講師
中國青年服務社日文教師
時代國際美日語日文教師
中山女高、政大附中第二外語教師
EZ Japan流行日語會話誌特約主筆
著作
《非學不可日語句型300》
《日語動詞,讀這本就夠了!》
《日語句型.文法,讀這本就夠了!》
《新日檢N1文法帶著背!》
《新日檢N2文法帶著背!》
《新日檢N4模擬試題+完全解析》
《新日檢N5模擬試題+完全解析》
《一考就上!新日檢N1全科總整理》
《一考就上!新日檢N2全科總整理》
《一考就上!新日檢N3全科總整理》
《一考就上!新日檢N4全科總整理》
《一考就上!新日檢N5全科總整理》
《新日檢句型.文法,一本搞定!》
《新日檢N1言語知識(文字‧語彙‧文法)全攻略》
《新日檢N2言語知識(文字‧語彙‧文法)全攻略》
《四技二專統測日文考古題+完全解析(94∼101年度)》
《領隊導遊考試全科總整理 2020年版:法規必考題庫945題+觀光常識一問一答2000問》
《日語領隊導遊考試總整理:句型必考題庫282題+考古題完全解析600題》
(以上均由瑞蘭國際出版)
總策劃簡介
元氣日語編輯小組
由多位擁有博、碩士學歷、以及日語系科班出身的專業人士組成,教學經驗豐富,完全瞭解學習者的需要。元氣日語編輯小組認為,學習日語唯有從興趣出發,輔以輕鬆實用的學習內容,方能一步步累積日語實力。
目錄
作者序
戰勝新日檢,掌握日語關鍵能力
如何使用本書
第一單元 言語知識(文字.語彙)
文字.語彙準備要領
必考單字整理
一 訓讀名詞
(一)單音節名詞
(二)雙音節名詞
(三)三音節名詞
(四)四音節名詞
(五)五音節以上名詞
二 和語動詞
(一)I類動詞(五段動詞)
1.「~う」
2.「~く」
3.「~す」
4.「~つ」
5.「~ぶ」
6.「~む」
7.「~る」
(二)II類動詞(一段動詞)
1.「~iる」
2.「~eる」
2.1「~える」
2.2「~ける」
2.3「~せる」
2.4「~てる」
2.5「~ねる」
2.6「~へる」
2.7「~める」
2.8「~れる」
三 イ形容詞
(一)雙音節イ形容詞
(二)三音節イ形容詞
(三)四音節イ形容詞
(四)五音節イ形容詞
(五)六音節イ形容詞
(六)七音節イ形容詞
四 副詞
(一)「~て」型
(二)「~と」型
(三)「AっBり」型
(四)「ABAB」型
五 外來語
(一)雙音節外來語
(二)三音節外來語
(三)四音節外來語
(四)五音節外來語
(五)六音節外來語
(六)七音節外來語
六 音讀漢語
實力測驗
解答、中文翻譯及解析
第二單元 言語知識(文法)
文法準備要領
一 接尾語・複合語
(一)接尾語
001 ~だらけ
002 ~っぽい
003 ~がち
004 ~気味
005 ~げ
(二)複合語
006 ~かけだ / ~かける / ~かけの
007 ~きる / ~きれる
008 ~ぬく
009 ~得る / ~得る / ~得ない
010 ~かねない
011 ~かねる
012 ~がたい
二 副助詞
013 ~ばかりに
014 ~ばかりか / ~ばかりでなく
015 ~のみならず
016 ~だけ / ~だけあって / ~だけに / ~だけの
017 ~から~にかけて
018 ~さえ~ば / ~さえ~なら
019 ~からこそ
020 ~てこそ
021 ~てまで / ~までして
022 ~きり
023 ~やら~やら
三 複合助詞
(一)「を~」類
024 ~を中心に(して) / ~を中心として
025 ~を問わず
026 ~をはじめ
027 ~をもとに / ~をもとにして
028 ~をこめて
029 ~を通じて / ~を通して
030 ~をめぐって
031 ~をきっかけに
032 ~を契機に
033 ~を~として
(二)「に~」類
034 ~において / ~における
035 ~に応じて
036 ~に代わって
037 ~に比べて
038 ~に従って
039 ~につれて
040 ~につき
041 ~に伴って
042 ~加えて
043 ~にこたえて
044 ~沿って
045 ~に反して
046 ~に基づいて
047 ~にわたって
048 ~にあたって
049 ~にかけては
050 ~に際して
051 ~に先立って
052 ~につけ(て)
(三)其他複合助詞
053 ~とともに
054 ~はもとより
055 ~はともかく
四 接續用法
056 ~うえ(に)
057 ~うえで
058 ~うえは
059 ~上
060 ~のもとで / ~のもとに
061 ~というと / ~といえば
062 ~といっても
063 ~というより
064 ~といったら
065 ~としたら
066 ~にしたら / ~にすれば
067 ~にしては
068 ~にしろ~にしろ / ~にせよ~にせよ
069 ~て以来
070 ~はじめて
071 ~てからでないと / ~てからでなければ
072 ~際に(は)
073 ~最中に
074 ~あげく
075 ~末に
076 ~次第
077 ~たとたん(に)
078 ~かと思うと / ~かと思ったら
079 ~か~ないかのうちに
080 ~(よ)うか~まいか
081 ~一方(で)
082 ~反面 / ~半面
083 ~かわりに
084 ~わりに(は)
085 ~ぬきで / ~ぬきに / ~ぬきの
086 ~ついでに
087 ~つつ
088 ~ながら
089 ~くせに
090 ~にもかかわらず
091 ~にかかわらず / ~にかかわりなく
092 ~もかまわず
093 ~に限らず
094 ~からして
095 ~からすると / ~からすれば
096 ~から見ると / ~から見れば / ~から見て
097 ~からいうと / ~からいえば / ~からいって
098 ~からといって
099 ~からには / ~からは
100 ~以上 / ~以上は
101 ~あまり
102 ~かぎり
103 ~向き
104 ~向け
105 ~ことは~が
106 ~かのように
五 句尾用法
107 ~てしかたがない / てしようがない / てしょうがない
108 ~たたまらない
109 ~てならない
110 ~ていられない
111 ~てばかりはいられない
112 ~ないではいられない / ~ずにはいられない
113 ~に限る
114 ~にきまっている
115 ~にほかならない
116 ~にすぎない
117 ~に相違ない
118 ~に違いない
119 ~まい
120 ~(よ)うではないか / ~(よ)うじゃないか
121 ~ようがない
122 ~っこない
123 ~ざるを得ない
124 ~ないことには~ない
125 ~おそれがある
126 ~つつある
127 ~一方だ
128 ~ばかりだ
129 ~次第だ / ~次第で
130 ~とか
131 ~(さ)せていただきます
六 形式名詞
(一)「もの」相關用法
132 ~ものだ / ~もんだ
133 ~ものではない / ~もんではない
134 ~ものか / ~もんか
135 ~ものがある
136 ~ものだから / ~もんだから
137 ~もの / ~もん
138 ~ものの
139 ~ものなら / ~もんなら
140 ~というものだ / ~というもんだ
141 ~というものではない / ~というもんではない
(二)「こと」相關用法
142 ~ことだ
143 ~ことはない
144 ~ないことはない / ~ないこともない
145 ~ことか
146 ~ことに(は)
147 ~ことなく
148 ~ことから
149 ~ことだから
(三)「ところ」相關用法
150 ~ところだった
151 ~ところに / ~ところへ / ~ところを
152 ~たところ
153 ~どころか
154 ~どころではない / ~どころじゃない
(四)「わけ」相關用法
155 ~わけだ
156 ~わけではない / ~わけでもない / ~わけじゃない
157 ~わけがない / ~わけはない
158 ~わけにはいかない
實力測驗
解答、中文翻譯及解析
第三單元 讀解
讀解準備要領
文章閱讀解析
一 本文
二 解析
實力測驗
解答、中文翻譯及解析
第四單元 聽解
聽解準備要領
必考題型整理
一 どれ(哪個)
二 どの(哪個)
三 どう(如何)
四 どんな(怎樣的)
五 何 / 何(什麼)
六 どこ(哪裡)
七 どうして(為什麼)
八 誰(誰)
九 どのように(怎樣地)
十 いくら(多少錢)
十一 何曜日、何番、何時(星期幾、幾號、幾點)
實力測驗
解答、日文原文及中文翻譯
附錄 新日檢「Can-do」檢核表